Works

施工実績

TOTO PYUARESTO QR/ APRICOT F1A

レストルーム

After

トイレ一式取替工事のafter画像

Before

トイレ一式取替工事のbefore画像

トイレ一式取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回は、長く使ってきたトイレの取替です。便座も機能部が動かなくなっており取り換えることになりました。
色も白色にしたので、部屋の雰囲気が明るくなりました。
お客様の声

After

トイレ器具一式取替工事のafter画像

Before

トイレ器具一式取替工事のbefore画像

トイレ器具一式取替工事

施工場所 豊田市
施工内容 一体型トイレ→TOTO ピュアレストQR,アプリコットF1A
今回は、便座一体型のトイレの便座の故障でおしり洗浄ノズルが出てこなくなったという状況でした。
かなり古い機種でしたので、一式交換することになりました。
タンク一体型ですとどうしても故障したときに部分交換ができなくなってしまいます。特に便座(電気製品)の故障が多いのでできる限り便器、タンク、便座でわかれるタイプをお勧めしています。

お客様の声 長年使ってきて、とうとう壊れたという感じです。
商品説明などとても分かりやすく教えてもらい大変参考になりました。
ありがとうございました。

After

トイレ便座取替工事のafter画像

Before

トイレ便座取替工事のbefore画像

トイレ便座取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回は、便座の取替工事です。
便座が暖かくならなかったり、おしり洗浄ノズルもスムーズに出で来なかったので取り換えることになりました。

お客様の声 突然便座が冷たくなりとうとう壊れたかなと思い連絡しました。
工事後の説明もとても分かりやすく、とても使いやすいです。ありがとうございました。

After

トイレ器具一式取替工事のafter画像

Before

トイレ器具一式取替工事のbefore画像

トイレ器具一式取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 TOTO ネオレストRS →ネオレストRS
今回は、TOTOのタンクレスのネオレストの故障です。脱臭機能が働くと異常音がするとのことで出向しました。話し合いの結果取り換えることになりました。
お客様の声 急なお願いでしたが、早い対応で助かりました。

After

トイレ便座取替工事 TOTOのafter画像

Before

トイレ便座取替工事 TOTOのbefore画像

トイレ便座取替工事 TOTO

施工場所 豊川市内
施工内容 リクシル 便座→ TOTO ウォシュレットSB 
今回は、和式の簡易トイレについている便座の交換です。
形と機能はほぼ変わらずですが、以前の機種と違い電解水での除菌や、使用前にミストをかけて汚れがつきにくくする機能が付いています。
お客様の声 早くに来てもらい、ありがとうございました。安心して過ごせます。

SRG-465G

電気温水器

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市
施工内容 セキスイ 460L 丸形 → 三菱 SRG-465G 丸形
今回は、電気温水器でお湯が沸いていないと連絡があり出向しました。調査の結果、電気系統の故障でわいていませんでした。
メーカー廃盤品のため、修理不可で取り換えることになりましたが、工事までに仮修理行い対応しました。
取替工事自体はスムーズに進み、その日の夜にはお湯を使えるようにできました。
お客様の声

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラスタンダード 460L 丸形→ 三菱 SRG-465G
今回は電気系統の故障でお湯が沸かなくなり、取り換えることになりました。
小屋の中であまり劣化していませんでしたが、故障したメーカーが温水器をやめてしまい、今後部品の提供ができなくなる可能性があるため新しく違うメーカーで取り換えることになりました。
お客様の声 いろいろ悩みましたが、今後また値上げなどで高くなる前に取り換えました。相談してとても助かりましたありがとうございました。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市
施工内容 タカラスタンダード 角型 370L → 三菱 SRG-376G
今回は、電気系統の故障で電源が入らなくなり、お湯が沸かなくなっていました。新しく取替ることになりましたが、商品が入るまでの間は仮修理を行い生活にお困らないようにしました。
取替工事中はスムーズに進み、その日にお湯が使えるようてはいおこないました。
お客様の声 すぐに対応していただきありがとうございます。お湯も夜には使えてとても助かりました。またよろしくお願いします。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市
施工内容 セキスイ 角型 370L → 三菱 SRG-376G
今回は、温水器内部の配管の劣化で漏水していました。使用年数も20年以上たっており、取り換えることになりました。
お客様の声

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラ 電気温水器 370L(丸形)→ミツビシ SRG-375G (丸形)
今回は、故障や破損とかでの取替ではないのですが、長年使ってきて壊れる前変えておきたいというお客様のお宅の温水器の交換です。小屋の中に入っていて出し入れが少難しかったですが、きれいに納まりました。
お客様の声 長年使ってきていつ壊れるか心配していました。たまたまお見えになった時に相談しました。それから、いろいろとお話を聞いて交換をお願いしました。良いタイミングで交換できました。ありがとうございます。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 幸田町内
施工内容 セキスイ 370L(丸形) → ミツビシ SRG-305G(丸形)
今回は、かなりの年数がたった温水器の取替です。もともと、温水器につながる減圧弁付近の鉄配管が劣化で漏水し、その修理と温水器の取替を行いました。調べていくと、温水器付近の給湯配管部(一部鉄管)で漏水していました。なので、急遽給水、給湯配管工事も行いました。先に出向した日に、仮にしゅうりが出来るところを優先的に直し、後日配管工事を完了させ、その後温水器の取替を行いました。
しかし、かなり前の温水器でしたので、中のタンクが鉄製(現在はステンレス)でしたので、かなりの重量がありましたが、何とか取替できました。

お客様の声 温水器につながっている配管を掴んでしまい、弱くなってる部分が折れて水漏れしたのですぐに来てもらいました。
地中など配管が鉄製で、中を見たら、錆や汚れで詰まっていました。最近、キッチンまでの湯の出が悪かったのでこれで原因がわかりました。暑い中での工事、ご苦労様でした。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 セキスイ電気温水器 370L(丸形)→ミツビシ電気温水器 SRG-375G(丸形)
今回は、約25年の使用してきた給湯器のとりかえです。先日安全弁部から漏水し、修理で伺いましたが、使用年数もたっていたので、このタイミングで取り換えることにしました。
お客様の声 突然お湯が漏れ出し、びっくりしてすぐに来てもらいました。とりあえず、温水器自体も年数がたっているので、仮修理をしてもらい、後日取り換えてもらいました。
まだまだ暑い中でしたが、すぐに対応してもらい、お風呂のお湯も困らずに生活できましたありがとうございます。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラスタンダード 370L 角型 → 三菱 角型 SRG-376G
今回は、20年近く使用した温水器の取替です。ヒーター部の故障で湯が沸かなくなってしまいました。年数も経っていたので取替を勧めました。工事自体はスームーズに進み、問題なく完了しました。
お客様の声 突然お湯が出なくなったので直ぐに電話しました。その日に来てもらって原因を調べて、新しく取り替えることにしました。工事の間は仮修理をしてもらい工事日までお湯が使えるようにしてもらい困ることなく生活できました。ありがとうございました。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 (商品)タカラスタンダード電気温水器 EM-4615K (角型)
今回は、ヒーター部の劣化(故障)で湯が沸かなくなっていました。使用年数もたっていたので取替を勧めさせていただきました
前面に配管が出ていましたが、スッキリ治まる様に配管を行いました。前の温水器より数センチ高くなりましたが、ほぼ同じように設置できました。
お客様の声 その日に電話して、すぐに対応してくださりありがとうございます。工事日までお湯が使えてとても助かりました。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 セキスイ電気温水器 370L(角型)→三菱 電気温水器 SRG-375G(丸形)
今回は、温水器内とその外側にある配管から漏水していました。長く使ってきたので、今回は取り換えることになりました。少し基礎直しや配管の位置を変えたりしましたが、問題なく完了しました。
お客様の声

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 セキスイ 550L(角型)→三菱 SRG-376G(角型)
今回は、温水器内の給湯管で漏水していました。蒸気などで電気系統が劣化し、壊れる恐れがあったので取り換えることになりました。容量も、多いりょうは使わないtぴううことで550Lから370Lに変更になり電気の減設工事も行いました。
お客様の声 最近温水器の周りが濡れていて、連絡しようと思っていたんですがちょうど点検で来てくれて見てもらいました。お湯の配管から漏れていました。約30年使ってきましたが、壊れた時に電気部品の修理や交換ができないとのことでしたので、思い切ってとりかえることにしました。もう一つ相談として大人数では大人数ではなくなったので550Lから370Lに小さいタンクに変更できるとのことでしたのでお願いしました。

洗面化粧台

After

洗面化粧台入替施工工事 のafter画像

Before

洗面化粧台入替施工工事 のbefore画像

洗面化粧台入替施工工事 

施工場所 豊田市内
施工内容 今回は、1年ほど前に洗面台下から水漏れが発生し、そのまま止水栓をとめている状態の洗面台、鏡の取替です。
商品が白色プラスLED照明なので全体的に明るく仕上がりました。鏡もショートサイズでコンパクトで使いやすく、収納も充実していてとても使いやすくなりました。水栓はハイバック式で以前よりスッキリし掃除も楽になったと思います。
お客様の声 やっと使えると思うと、安心しました。もう少し早くお願いすればよかったと思いました。きれいに仕上がり満足です。

After

洗面化粧台入替施工工事 のafter画像

Before

洗面化粧台入替施工工事 のbefore画像

洗面化粧台入替施工工事 

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回は使用年数30年以上の洗面化粧台の取替です。下台には小型温水器が設置されており、今回はこの温水器の故障で全体を取り換えることになりました。
お客様の声 温水器の電源をを普段から入れたり消したりしてましたが、急に消せなくなってお願いしました。洗面台自体も長く使ってきたので取替をお願いしました。照明のLEDと横のパネルをつけて全体的に明るくなって満足しています。対応も工事もスピーディーで本当にありがとうございました。

After

洗面化粧台入替工事のafter画像

Before

洗面化粧台入替工事のbefore画像

洗面化粧台入替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 【タカラスタンダード 洗面化粧台オンディーヌ(750)/ハイバックエコシングル水栓/3面鏡】
旧品クリナップ洗面台で、使用年数もかなりたっていました。下のホースから水漏れがあり、水栓自体もしゅうりができないとのことでしたので全体をいれかえることになりました。新しい洗面台はホーロー製で、汚れにくく掃除もらくにできるようになりました。水栓もハイバック式なので、スペースがとても広く感じます。
お客様の声

After

洗面化粧台入替施工工事 のafter画像

Before

洗面化粧台入替施工工事 のbefore画像

洗面化粧台入替施工工事 

施工場所 岡崎市内
施工内容 【タカラスタンダード オンディーヌ750 扉(引出し付)ライトグレー色 / ショートミラー3面鏡(裏側収納付)LEDライト】 
ホーロー製の洗面台で水栓もだいぶん古いタイプの形でした。お湯の出方が悪く、寒くなる前に何とかしたとのことでしたが、水栓のみの交換も考えましたが、同じ形等の水栓が無かったため、一式取り換えることになりました。正面壁上に窓がありサイズも決まってしまいましたが、窓に当たらずきれに収まりました。
お客様の声 鏡と窓がギリギリ当たらなかったので良かったです。これから寒くなる前にお湯が使えて安心しました。

LIXIL RISYENTODOA

バス

After

浴室中折れドア取替工事のafter画像

Before

浴室中折れドア取替工事のbefore画像

浴室中折れドア取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 今回は、浴室の中折れドアが破損し、ドアが閉まらなくなっていました。夏は暖かいのですが、寒い季節になり、冷たい風が入ってきて新しくしたいとのことでした。
サイズは特注です。四方アタッチメント工法で施工行いました。
完成は特に入口が狭くなったりせず、きれいに収まりました。
お客様の声 水回り以外のことでしたが、快く引き受けてくれてとても助かりました。
新しいドアもスムーズに開けることができて、ストレス解消です。
また何かありましたらお願いします。

After

浴室 台付サーモ混合水栓取替工事のafter画像

Before

浴室 台付サーモ混合水栓取替工事のbefore画像

浴室 台付サーモ混合水栓取替工事

施工場所 岡崎市
施工内容 今回は、浴室の台付の水栓の交換です。シャワー部からの水が止まらなくなり、使用年数もかなりたっていたので取り替えることになりました。スパウト部(ノズル)も長い部品だったので別途取り付けました。
お客様の声 シャワーから水が止まらなくなったのですぐにきてもらいました。ありがとうございました。

After

浴室 壁付定量止水栓取替工事のafter画像

Before

浴室 壁付定量止水栓取替工事のbefore画像

浴室 壁付定量止水栓取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 今回は長年使ってきた定量止水栓の取替工事です。
お湯を出しても出が悪く、浴槽に溜まる時間が長いので調べてほしいとのことでした。給湯器と水栓のストレーナーをきれいに清掃したり、湯量の出の確認をしたところ、水栓内部の部品の影響でした。水栓自体も古かったので、取り換えることになりました。
お客様の声

After

浴室壁付サーモシャワー混合水栓取替工事のafter画像

Before

浴室壁付サーモシャワー混合水栓取替工事のbefore画像

浴室壁付サーモシャワー混合水栓取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 TOTO 壁付サーモシャワー水栓 TBV03401J1
今回は、お風呂のシャワー水栓のシャワーと吐水レバーの切り替え部の故障で水が止まらないとのことで出向しました。調査の結果、水栓の中の部品の破損が原因で水が止まらなくなっていました。使用年数もたっていたので取り換えることになりました。使い方や寸法等ほぼ同じ水栓をお勧めし、取り換えました。
お客様の声 使ってるうちにレバーで水が止まらなくなり、急いできてもらいました。部品が壊れていたみたいなので、取替えてもらいました。とても助かりました。ありがとうございました。

After

浴室水栓取替工事のafter画像

Before

浴室水栓取替工事のbefore画像

浴室水栓取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 今回の工事は、浴室のシャワー水栓の取替です。15年以上使用してきて、一度温度調節部を修理していますが、全体が古くなってきたので新しく取り替えました。シャワーフックも取れかけていたので、新しく取り付けました。
お客様の声

After

浴室水栓取替施工工事のafter画像

Before

浴室水栓取替施工工事のbefore画像

浴室水栓取替施工工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 TOTO 壁付サーモ水栓→TOTO 壁付サーモ水栓TBV03406J1

今回は、浴室の水栓の取替です。脚の水量調節部の劣化で漏水していました。しかし、最終確認で吐水とシャワーをを調べたところ、同じ温度でもかなりの温度差があったので内部の部品も劣化しており、シャワーの付根からも漏水していました。
お客様の声 一カ所の漏水だけではなく数カ所が駄目になっているとは思いませんでした。使っているとそれが当たり前になっていて、調べてもらって助かりました。ありがとうございました。

After

電気温水器入替施工工事のafter画像

Before

電気温水器入替施工工事のbefore画像

電気温水器入替施工工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラスタンダード 370L(丸形)→タカラスタンダード EM-3713S

今回は同じメーカー温水器の入替です。電気系統の故障でお湯が沸かなくなってしまい入れ替えることになりました。
お客様の声 寒くなるまえに工事が出来てよかったです。これで安心して使えます。ありがとうございました。

After

浴室換気暖房機取替施工工事のafter画像

Before

浴室換気暖房機取替施工工事のbefore画像

浴室換気暖房機取替施工工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラ 浴室換気暖房機 EYK-303J→タカラ V-141BZ-TKN

今回はタカラスタンダードのユニットに付いている浴室換気暖房機の取替です。
最近になって機械から異音が大きくなったということで取替になりました。
施工後排気など確認したところ、排気ダクトの出口が埃等で穴がふさがっており排気されていませんでした。排気されなことで、モーター部に負荷がかかり、モーターが壊れた可能性が高いです。きちんと清掃し、排気されていることを確認し今回は終了です。
お客様の声 最近になり音がとても大きくなり、使うのを止めていましたが、寒くなってきたのでお願いしました。ダクト出口が埃で詰まっているとは思いませんでした。ありがとうございました。

After

浴室換気暖房機入替施工工事のafter画像

Before

浴室換気暖房機入替施工工事のbefore画像

浴室換気暖房機入替施工工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 タカラスタンダード V-141BZ-TKN

今回は長年使用してきた換気暖房機、換気しなくなり取り換えることになりました。
お客様の声 コロナ禍でいろいろ悩んでいましたが、冬前に取り換えることができて安心しました。ありがとうございました。

After

電気温水器入替施工のafter画像

Before

電気温水器入替施工のbefore画像

電気温水器入替施工

施工場所 豊田市内
施工内容 セキスイ370L(丸形)→三菱 SRG-375G(丸形)

今回は丸形の温水器の入替です。値上がり前にご予約されたお客様で、今まで使っていた温水器も使用年数が20年以上経過したため入れ替えることになりました。
お客様の声 長年使ってきて故障も少なく助かっていましたが、20年以上たったので、値上がり前に変えることになりました。 温水器以外でも水回りのことを見ていただいて助かっています。ありがとうございました。

TOTO TKS05301J

キッチン

After

台所水栓取替工事のafter画像

Before

台所水栓取替工事のbefore画像

台所水栓取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回は、水栓のレバーが固くなり、しっかりと水が止まらないということで伺いました。
お客様と相談した結果新しく取り換えることになりました。
お客様の声 連絡して、すぐに来ていただいてとても助かっています。今回も早い対応ありがとうございました。

After

台所水栓取替工事のafter画像

Before

台所水栓取替工事のbefore画像

台所水栓取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回はレバー部からの水漏れで取り換えることになりました。
新しく取り付けた水栓は浄水機能付きの水栓ですので、内部にカートリッジが入っていて取替も簡単です。
切り替えは吐水の先端部に切り替れて、浄水、ミクロシャワー、整流となってます。
お客様の声

After

台所水栓のafter画像

Before

台所水栓のbefore画像

台所水栓

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回は、台所の水栓の取替工事です。
既存の水栓は台の固定が緩く、その隙間から水が入り、台が傷んでしまい固定ができなくなっていました。
まず古い台をきれいに取り除き、新しく台を取付し水栓をしっかり固定しました。
お客様の声 最初はガタガタするなと思っていたら水栓蛇口がもう倒れてきてしまい、使うのも困難になってきたのでお願いしました。
先端がシャワー切り替えで使いやすいです。ありがとうございました。

After

台所水栓取替工事のafter画像

Before

台所水栓取替工事のbefore画像

台所水栓取替工事

施工場所 豊田市内
施工内容 今回は、キッチンのお湯が出ないとの連絡があり、出向しました。調べてみると、以前給湯配管の漏水で配管のやり直しを行っていましたが、浴室と洗面台のみやり直して、台所はつながっていない状態でした。給湯配管をやり直し、水栓も取り換えました。
お客様の声

After

キッチン レンジフード取替工事のafter画像

Before

キッチン レンジフード取替工事のbefore画像

キッチン レンジフード取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 使用年数の長いレンジフードの取替を行いました。排気が悪くなり、取り換えました。やはり電気系統の故障でした。形などほぼ同じ型でしたので取替はスムーズに施工できました。色もキッチンの色に合わせてアイボリー色にしたので、明るいキッチンになりました。
お客様の声

水回り

After

エコキュート取替工事のafter画像

Before

エコキュート取替工事のbefore画像

エコキュート取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回はエコキュートの取替工事です。エラーコードが出て調べた結果、部品廃盤とのことで急遽取り換えることになりました。ヒートポンプが屋根上で搬入が少し大変でしたが、何とかきれいに収まりました。今、2024年エコ住まいという補助金制度があり、その対象でしたのでお得に購入できました。
お客様の声 故障で急遽おねがいしました。エコキュート本体がすぐにあって取替もすぐにやってもらって助かりました。補助金制度もあってとてもお得に購入できました。ありがとうございました。

After

電気温水器取替工事のafter画像

Before

電気温水器取替工事のbefore画像

電気温水器取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 セキスイ 460L角型→三菱 SRG-465G(丸形) 
今回は約30年使用した温水器の取替です。タンク内の管から漏水しており漏電ブレーカーが働きお湯が沸かなくなっていました。長年使用してきたのでいたるところが老朽しており、取り換えることになりました。
工事もスムーズに進み、その日の夜にはお湯が使えるように手配し、完了しました。
お客様の声 長年使ってきて故障という故障も無く、とても長持ちしてくれましたが、今回相談して取り換えることにしました。古い温水器は廃番品みたいなので、部品修理ができないみたいなので、今回新しくしてメンテナンスをしながら長く使っていこうと思います。

After

石油ボイラー給湯器 取替工事のafter画像

Before

石油ボイラー給湯器 取替工事のbefore画像

石油ボイラー給湯器 取替工事

施工場所 岡崎市内
施工内容 今回はボイラー給湯器の取替です。お客様からおゆが出る時と出ないときがあるといううことでしたが、使用年数もかなりたってたので取替を行いました。
お客様の声 急なお願いだったのですが、すぐに対応してくれたので、早くにお湯が使えて安心しました。

Contact

住まいの事なら何でもご相談ください。

電話一本、即日対応いたします。住まいに関するお悩みや要望をお聞かせください。お悩み解消のお手伝いをさせていただきます。
メールフォームもございますので、お気軽にご相談ください!

CONTACT FORM

0120-07-5422

※エリアによっては即日対応が難しい場合もございます。予めご了承ください。